樹木葬にかかる費用は?知っておきたい内訳と相場について

樹木葬について

死んだあとは自然に還りたい、還したいという思いから樹木葬を選ぶ方が増えています。

他にもコストの面で樹木葬を選ぶ方もいるでしょう。

樹木葬とはいっても、樹の下に遺骨を埋めるだけではありません。

墓石を建てないからといって費用がかからないわけでもありません。

費用はどの程度かかるのでしょうか。気になる内訳や相場を見てみましょう。

 

樹木葬にかかる費用の平均的相場は?

樹木葬にも、合祀型・集合型・個別型の3つのタイプがあります。

それぞれの埋葬方法で費用も変わってきます。合祀型は、大きな樹木の元に他の家族の方と遺骨を一緒に埋葬するタイプの樹木葬です。

相場は5~20万円で年間の管理費も不要な場合がほとんどです。

集合型の樹木葬は、合祀型の樹木葬と同じで、複数の方の遺骨をシンボルとする樹木の下に埋葬する方法です。

合祀型と違うのは、埋葬する場所の地下の区画を個別に分けるので、個人の遺骨が他の方の遺骨と一緒になりません。

費用の相場は、15万円~60万円ほどです。

年間管理費は、8千円~2万円程度が必要とされています。

個別型は、1人に1本の個別樹木が用意され、その下に埋葬する樹木葬をいいます。

完全に独立した埋葬にかかる費用の相場は、20万円~80万円ほどで、樹木葬のなかでは一番コストのかかるタイプになります。

 

樹木葬で埋葬するための費用の内訳は?

樹木葬には墓石が必要ありません。

なので、内訳といっても、かかってくるのは永代使用料(永代供養料)、管理費になります。

永代使用料(永代供養料)は、一代限りの使用なので、墓地・霊園の使用料となる永代供養料の相場が20万円~80万円と、墓石を用意するよりは安くなっています。

樹木代もここに含まれるのが一般的でしょう。

プレートなどを設置する場合には、ここに別途追加費用が加算されます。

管理費は、運営者が墓地や霊園を管理していくために必要な費用です。

相場は8千円~2万円程度といわれています。

樹木葬に管理費はあまり必要とされませんが、個別型や集合型の場合は管理費が発生する事もあります。

契約の際に、契約期間の管理費を一括で支払うこともできます。

 

樹木葬の費用は墓地・霊園の種類でも異なる場合がある!

樹木葬が行える墓地・霊園は大きく2つに分けられます。

公園型樹木葬と里山型樹木葬です。

公園型樹木葬は、公園のようにきれいに整備された区画を設けて、樹木や草花を植えて埋葬する樹木葬です。

費用の相場は、合祀型で15万円、個別型で80万円ほどかかります。

里山型樹木葬は、里山の山林のような美しい自然に包まれた環境で埋葬する樹木葬です。

費用の相場は、合祀型で20万円、個別型で70万円ほどです。

どちらにもメリットとデメリットがあるので、よく考えて結論をだしましょう。

 

樹木葬で他に費用に関係する条件は?

墓地霊園の管理母体も樹木葬にかかる費用に、大きく関わってきます。

公営霊園は、自治体が運営する墓地や霊園をいいます。

費用は10万円~60万円でしょう。

大変人気な形式なので、決めているのであれば生前契約をオススメします。

民営霊園は、宗教法人、または財団法人などの、公益法人が運営する墓地や霊園です。

費用の相場として、15万円~100万円と、かなりの幅があります。

寺院墓地は、寺院が運営する墓地や霊園のことです。

費用の相場は40万円~100万円ほどです。

寺院墓地の場合は、その寺院の檀家にならなければいけない場合もあるので、入檀料やお布施代なども追加されることがあるでしょう。

 

樹木葬は故人のためにもなる自然な埋葬方法

樹木葬にかかる費用の、内訳や相場をご紹介しました。

樹木葬といっても、そこらへんの樹木の下に遺骨を納めるのではありません。

合祀型や集合型では、一度埋葬した遺骨は取り出すこともできません。

よく考えた上で、料金を見つめなおし、本当に樹木葬を望むのであれば望んだ樹木の元で眠れるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました